-
[ 2005-11 -02 11:28 ]
2005年 11月 02日 ( 1 )
1
どうもわからないことがある。新聞やテレビが連日、逐一取り上げている楽天のTBS買収話だ。これって、じつにどうでもいい話だと思うけどな。身の丈以上の金融的評価を持つIT関連企業が、評価が高いうちに資産価値を持つ企業を乗っ取ろうとしているわけで、たまたまそれが楽天だったってことなんじゃないの。ライブドアでもソフトバンクでもその他の企業でもありうる話でしょう。いずれにしても目的は資産価値を持つ企業がほしいということで、ネットとテレビの相乗効果がどうのこうのなんて二の次だと思う。メディアを所有し、さらに株価を上げて、またどこかを買収し・・それが株価のためならどうでもいいじゃん、そんなの。TBS幹部や楽天にとっては正念場なのかもしれないが、そんなことより、こんなニュースを重大問題として連日見せられている側にしてみれば、世の中の仕組みを見せつけられるばかりで、まじめに働くことなどバカらしくもなるってもんだ。こんなもんをこと細かくニュースとして流せばニートだって増えるでしょうよ。
以上、素人の駄感想文終わり。
本日。
朝からショックな情報。田臥開幕のロースター入りはならず、解雇を言い渡されたそうだ。くー、最後に一人落とされる予定ではあったが、それが田臥だったか。他チームから引き合いがある可能性はまだ残されているので続報を待ちたい。
しかしさ、今日はNBA開幕だっていうのにNHK-BSは番組ナシ。バスケの現状はそんなもんか。
9時半過ぎに斉木さんが迎えにきて、三鷹まで古本の買取に行く。引っ越しを控え、雑誌を中心にダンボール軽く10箱以上の分量があったが、書籍が少ないのと、雑誌がジャンル違いだったこともあって、片手で持てるほとの量しか買うことができなかった。
イイ写真集が1冊あったため、買値は5千円になったけれど、売る側としてはお金より量を減らしたかっただろうから申し訳ない気持ちになる。とはいえ、たとえタダでも、売り物にならないものをゴミとして捨てるために引き取るわけにはいかないのでカンベンしてもらった。
西荻に戻り、発送準備。
郵便局行ってユーコさんたちと昼食後、某所。
夕方戻り、信愛書店で売ってもらっている古本の入れ替え。自費出版本のゲラを戻していただき、各所にメールの返事書きをする。目先のことに対応するばかりで、忙しいと言えばそうだけど、仕事は進まないなあ。ボヤいていたってはじまらないので、家に仕事を持ち帰ることに。
深夜までコツコツ働く。
本日のメシ 朝・みそ汁、りんご 昼・「ぷあん」で角煮丼のランチ 夜・蓮根と挽肉の挟み揚げ、砂肝など炒め物、ニラの卵綴じ、みそ汁、飯一膳
以上、素人の駄感想文終わり。
本日。
朝からショックな情報。田臥開幕のロースター入りはならず、解雇を言い渡されたそうだ。くー、最後に一人落とされる予定ではあったが、それが田臥だったか。他チームから引き合いがある可能性はまだ残されているので続報を待ちたい。
しかしさ、今日はNBA開幕だっていうのにNHK-BSは番組ナシ。バスケの現状はそんなもんか。
9時半過ぎに斉木さんが迎えにきて、三鷹まで古本の買取に行く。引っ越しを控え、雑誌を中心にダンボール軽く10箱以上の分量があったが、書籍が少ないのと、雑誌がジャンル違いだったこともあって、片手で持てるほとの量しか買うことができなかった。
イイ写真集が1冊あったため、買値は5千円になったけれど、売る側としてはお金より量を減らしたかっただろうから申し訳ない気持ちになる。とはいえ、たとえタダでも、売り物にならないものをゴミとして捨てるために引き取るわけにはいかないのでカンベンしてもらった。
西荻に戻り、発送準備。
郵便局行ってユーコさんたちと昼食後、某所。
夕方戻り、信愛書店で売ってもらっている古本の入れ替え。自費出版本のゲラを戻していただき、各所にメールの返事書きをする。目先のことに対応するばかりで、忙しいと言えばそうだけど、仕事は進まないなあ。ボヤいていたってはじまらないので、家に仕事を持ち帰ることに。
深夜までコツコツ働く。
本日のメシ 朝・みそ汁、りんご 昼・「ぷあん」で角煮丼のランチ 夜・蓮根と挽肉の挟み揚げ、砂肝など炒め物、ニラの卵綴じ、みそ汁、飯一膳
■
[PR]
▲
by torokitao
| 2005-11-02 11:28
| 日記
1