2005年 05月 12日 ( 1 )
1
< 8時半起床。鼻水が止まったもののノドが痛い。
アマゾンと古本屋から、本が届く。
注文もボチボチ。このところ、見覚えのある方から、久しぶりの注文というケースが多い。新着本のペースが遅く、なかなか欲しい本があらわれないのに、ずっとメルマガを読んでいてくれるのはとてもありがたい。
今日は相方と娘が戻ってくる。午前中、ほったらかしでホコリっぽいので念入りに掃除。布団を干し、洗濯もする。
腹が減り、上井草駅のパン屋で食事とコーヒーの簡単な食事をしながらハゲ資料を読み込んだ。今回、なかなかいい資料がなくて苦戦しているのだが、これでなんとかなるだろう。
郵便局から注文本を発送。そのなかに、送付ミスしたものもある。2冊注文がきたのに1冊しか送らなかったのだ。いまだにこういうミスをしてしまうのが情けない。ごめんなさい。
一安心して散歩を1時間ほど。寂しいことに寄り道するところがないので、歩くだけである。でも、気分はいい。これで古本の2、3冊でも買えたら申し分ないのだが・・。
娘たちが帰宅するまで昼寝。少し遊んでから仕事場に行く。着19時。追加注文の「西荻カメラ」20冊を信愛書店に届け、棚をじっくり徘徊。
「タイの象は生き延びられるか」(不二牧駿・現代書館)と、「滑稽漫画館」(宮武外骨・河出文庫)を購入する。前者は発売されたばかり。災害がなければ、ぼくのほうが早く象の原稿を書いていたのになあ。もっとも、この本は4年も取材してじっくり作られた本なんだけどね。ぼくの「タイ≒象」記事は11月ぐらいになる予定。本書も参考にさせていただこう。
晩飯食ったら、あとは原稿あるのみなのだが、取りかかったのは10時をまわってから。エンジンのかかりが遅いねえ。
呻吟しつつ朝まで。ぐったり疲れて6時半帰宅。
・本日の飯 昼/「サンエトワール」でサンドイッチなど 夜/「八龍」でラーメンと半チャーハン
アマゾンと古本屋から、本が届く。
注文もボチボチ。このところ、見覚えのある方から、久しぶりの注文というケースが多い。新着本のペースが遅く、なかなか欲しい本があらわれないのに、ずっとメルマガを読んでいてくれるのはとてもありがたい。
今日は相方と娘が戻ってくる。午前中、ほったらかしでホコリっぽいので念入りに掃除。布団を干し、洗濯もする。
腹が減り、上井草駅のパン屋で食事とコーヒーの簡単な食事をしながらハゲ資料を読み込んだ。今回、なかなかいい資料がなくて苦戦しているのだが、これでなんとかなるだろう。
郵便局から注文本を発送。そのなかに、送付ミスしたものもある。2冊注文がきたのに1冊しか送らなかったのだ。いまだにこういうミスをしてしまうのが情けない。ごめんなさい。
一安心して散歩を1時間ほど。寂しいことに寄り道するところがないので、歩くだけである。でも、気分はいい。これで古本の2、3冊でも買えたら申し分ないのだが・・。
娘たちが帰宅するまで昼寝。少し遊んでから仕事場に行く。着19時。追加注文の「西荻カメラ」20冊を信愛書店に届け、棚をじっくり徘徊。
「タイの象は生き延びられるか」(不二牧駿・現代書館)と、「滑稽漫画館」(宮武外骨・河出文庫)を購入する。前者は発売されたばかり。災害がなければ、ぼくのほうが早く象の原稿を書いていたのになあ。もっとも、この本は4年も取材してじっくり作られた本なんだけどね。ぼくの「タイ≒象」記事は11月ぐらいになる予定。本書も参考にさせていただこう。
晩飯食ったら、あとは原稿あるのみなのだが、取りかかったのは10時をまわってから。エンジンのかかりが遅いねえ。
呻吟しつつ朝まで。ぐったり疲れて6時半帰宅。
・本日の飯 昼/「サンエトワール」でサンドイッチなど 夜/「八龍」でラーメンと半チャーハン
■
[PR]
▲
by torokitao
| 2005-05-12 22:37
| 日記
1